ドラム義塾演奏学カリキュラム

~ビギナーズ~

未経験、初心者の方にこそ、それぞれのレベルに合ったマンツーマンレッスンが必要
これからドラムを始めたい、まだまだ始めたばかり、という方を対象とした初歩ドラムカリキュラム。

 

・各楽器の名称、仕組を理解、一人一人に「あった合理的なセッティングの習得
・スティックの持ち方、手の動かし方、両足の使い方の初歩的な説明と習得
・ドラム譜の簡単な説明と読み方の習得

 

を目指し、ビギナーズカリキュラムはスタートします。ドラム義塾の誇るマスターズカリキュラムへと続く、ドラム習得の第一歩。確実な「土台作り」こそがあなたのドラム人生を大きく手助けし、確実な上達と末永い継続を可能にします。


ビギナーズカリキュラム・詳細

打楽器の集合体であるドラムセット、その各楽器の名称、役割を覚えるところからスタート。

一人ひとりの身体に合ったセッティング、グリップ、フォームを見つけ出し、習得を目ざしていきます。特に理解の難しいフットワークに関しては念入りに時間をかけてレッスン。

一通りビート、ハンドテクニックの初歩が習得できたところでアダチ音研各学科共通のアンサンブル教材、Beat Inを活用し様々な実践的技術の習得を目指します。

ここまでがドラム義塾のビギナーズカリキュラムです。


ドラムセットに含まれる楽器の把握

BassDrum、SnareDrum、TomTom、FloorTom、Cymbal、HiHat

etc

セッティング

1.スローンの高さ調整、両ペダルとの位置関係

2.SnareDrumとHiHatの位置関係

3.SnareDrumとTomTom、FloorTomとの位置関係

4.各シンバルと太鼓類の位置関係

etc

スティックのチョイス

1.長さ、太さ、材質、チップタイプ

2.ブラシ、マレット

etc


フォームの確認

グリップ

1.マッチドグリップ

2.レギュラーグリップ

3.フレンチ

4.ジャーマン

5.アメリカン

etc

フットペダル

1.プレートの角度、スプリング調整

2.ビーター、カムのチョイス

etc


スティックコントロール

1.タップ、アップストローク

2.ダウンストローク

3.シングルストローク

4.アクセント

5.オープン、クロススティックリムショット


フットペダルコントロール

1.BassDrumペダル

ヒールアップ奏法、ヒールダウン奏法、オープン奏法、クローズ奏法

2.HiHatペダル

オープン、クローズ

etc

BassDrumペダル奏法

ビート

各ビートを理解し、スローテンポ~アップテンポまで身全体のバランスをとりながら様々なテンポに対応します。

音源教材も活用しながら、幅広いビートに対応できるようレッスンを行います。

1. 8Beat
2. 16Beat
3. 12/8Beat
4. ShuffleBeat

アダチ音研オリジナル音源教材・Beat In

1. Rock


※ビギナーズカリキュラムを修了後、マスターズ、吹奏楽、パーカッションの各カリキュラムへの進級が可能です。

すでにドラム経験のある方、他校のレッスンに飽き足らない方、更なる上達を目指す経験者の方を対象とした、上級ドラムカリキュラム。

ルーディメンツを始めとするハンドテクニックから、ポピュラーミュージックのビートまで、吹奏楽ドラムに特化したカリキュラム。

素手で叩くハンドパーカッションに関する、あらゆる技術を習得したいパーカッショニスト、ドラマーのためのカリキュラム。

Copyright © 2021 Adachi Music Institute inc.All Rights Reserved.
メールフォーム 24時間受付・12時間以内返信 0120-977-474 電話問合せ受付時間
9時~21時【年中無休】